忍者ブログ

広島のウェディング情報誌「ウェディングスタイル」の編集部ブログ

[ウェディングスタイルからのお知らせ]
いつも編集部日記をご愛読頂きありがとうございます。
突然ではありますが、この編集部日記は2012年11月末日を持って更新を終了させて頂きます。
いつもご愛読頂いておりましたお客様には大変感謝しております。
尚、ウェディングスタイル・ネットの方では、引続きウェディング情報を発信させて頂いております。
その他、新しくなったブラカンブログ関東でもブライダルカウンターがカップルの皆様のサポートをさせて頂きます。
今後ともウェディングスタイルを何卒よろしくお願い申し上げます。

ウェディングスタイル広島版を発行している編集部のブログです。ウェディングのことやスタッフのプライベートまで。ウェディングスタイルがもっと身近に感じられるハズ!
編集部紹介
【広島編集部】
「ウェディングスタイル広島・福山版」製作スタッフの公式ブログ。本誌やネットで掲載しきれなかった会場・ショップの最新情報から、スタッフの日常まで。

スタッフメンバー紹介
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/08 Wスズキ]
[11/10 カッシー]
[08/18 ごっちん]
[11/12 とも]
[11/03 norinori]
最新トラックバック
[153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪
こんにちは!レンジャイです。

今日は

FIORE FUJII様 オススメの

MIORING

をご紹介します。

MIORING

四季に育まれた、和の伝統美を凝縮したジュエリーです。

デザインは

「和紙」「鎚目」「縄目」「唐草」「草花」などをイメージした

5種類のデザインからなります。

Item01.jpg
匠花 Shoka




00.jpg桜薫 Haruka





22.jpg蛍灯 Honoka







09.jpg永遠 Towa







33.jpg
明鏡止水 Meikyoshisui






1点1点匠の手により創り上げた
リングは時が経つにつれて風合いが出て、ふたりとともに育っていきます。
写真で見るのと実際の現物を見るのでは
良さが全然違います。
興味のある方は、藤井店長が詳しく説明してくれるから
是非、お店まで行ってみてくださいね!

拍手[0回]

PR


にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪

皆様、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

私・・べっちは、実家の岡山県ですごしました。

そこで、近所のお寺へ。

最近見る機会の少なくなった、大きな門松が飾られていました。

8bea3142.jpeg372a500b.jpeg










日本のお正月らしい写真(風景)になんだか、「ぐっ」と惹かれました。
日常に、海外のものが溢れている中、やはり日本の文化に触れると「ほっと」する安心感があります。

お寺では、お抹茶も点てていただき、日本をしっかり楽しめたのでした

まだまだ知らないことが沢山ありすぎる日本の文化


流行を追いかけて外国のものを見る前に、まずは日本の文化に触れてみるのも今では新鮮に感じます。

2010年は、自分の周りにある環境をしっかりと楽しめる一年にしたいですね!


さ~て、2010年のスタートですよ~い・・・ドン


☆☆座禅を組みたい方は、是非一緒に行きましょ~☆☆

拍手[0回]



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪
こんにちは、ムカイです。

とうとう2010年がやってまいりました!
今年も、カップルの皆さんのために役立ち愛される
「ウェディングスタイル」を創っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します

さてさて、新年明けて早1週間。
寒い日が続いていますね~。
私は寒いのが大の苦手なので、この時期はエアコンやヒーターが
ないととてもとても過ごせません…

そんな寒がりの私を暖めてくれる素敵アイテムがコチラ!

93ea278e.jpeg










足元ヒーターくん!!
(上に乗っているのはブログ当番ロボ)

昨年末の編集部大掃除で発掘。
よしまるさんとみぃちゃんがキレイでピカピカにしてくれました!
そして今は私とみぃちゃんの足元をあったかくしてくれています

体が冷えすぎるのは良くないですから、カップルの皆さんもそれぞれ上手に寒さ対策してくださいね!

寒さでカチコチに固まってしまった体を、トータルビューティーのサロンエステでほぐしてもらうのも気持ち良さそうだ~

拍手[0回]



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪

こんにちは、よしまるです。
本年もよろしくお願いします。

さてさて、年が明けたばかりですが編集部は早速3・4月号に向けて走り始めていますよ。
今年もなんだか忙しくなりそうな予感です。

詳しくはお話できませんが、次の号では新生活準備を始めるカップルさんも多い時期ということで、「新生活」についての企画を考えていますよ。

ついうっかりしがちですが、結婚式が終わったらすかさず新生活が始まります。
なので、結婚準備は忙しいですが、同時進行で新生活用意もしなければいけません!

これがなかなか大変です。

私も経験しましたが、同時にあれこれ始めるとパニックになりますねぇ。
「結婚式までまだ先だよー」というカップルさん、
悪いことは言いません。

余裕があるうちに新生活準備をしなせぃよ……。


さて、新生活準備。
もしかすると、家族が増えることも考えて、準備を進めている人も多いかもしれません。

我が家にもこの2月に子がやってきます。
誕生を控え、にわかに身辺が慌ただしくなってきましたよ。

拍手[0回]



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪
明けましておめでとうございます
皆様はお正月をどのように過ごされましたか

家族で過ごした方
友達と過ごした方
彼氏と過ごした方
結婚の報告をした方 etc.…
もちろん、結婚して初めてのお正月だった人もいると思います
それぞれの過ごし方があると思いますが、楽しく過ごせるのが1番いいですよね

そして今年結婚を控えているカップルさんおめでとうございます
これから準備等大変になってくると思いますが、そんなときはブライダルカウンターにお越しください
皆様のお手伝いをさせていただきます

最後に…皆様にとって幸せな1年になりますように…

今年もウェディングスタイルブライダルカウンターを宜しくお願い致します

拍手[0回]



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]