忍者ブログ

広島のウェディング情報誌「ウェディングスタイル」の編集部ブログ

[ウェディングスタイルからのお知らせ]
いつも編集部日記をご愛読頂きありがとうございます。
突然ではありますが、この編集部日記は2012年11月末日を持って更新を終了させて頂きます。
いつもご愛読頂いておりましたお客様には大変感謝しております。
尚、ウェディングスタイル・ネットの方では、引続きウェディング情報を発信させて頂いております。
その他、新しくなったブラカンブログ関東でもブライダルカウンターがカップルの皆様のサポートをさせて頂きます。
今後ともウェディングスタイルを何卒よろしくお願い申し上げます。

ウェディングスタイル広島版を発行している編集部のブログです。ウェディングのことやスタッフのプライベートまで。ウェディングスタイルがもっと身近に感じられるハズ!
編集部紹介
【広島編集部】
「ウェディングスタイル広島・福山版」製作スタッフの公式ブログ。本誌やネットで掲載しきれなかった会場・ショップの最新情報から、スタッフの日常まで。

スタッフメンバー紹介
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/08 Wスズキ]
[11/10 カッシー]
[08/18 ごっちん]
[11/12 とも]
[11/03 norinori]
最新トラックバック
[164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪
皆さんこんばんは。住タクです。
今日も冷えますねえ。。。私事ですが、あと2週間で広島とお別れでございます
おそらくこのブログへの登場も残すところ2回でしょうか?
忙しい時間を割いて呼んでくださっているみなさま、大変ありがとうございます。
Image300.jpg←にいるこの方。彼?が私の机に来るとブログ当番です。彼ともしばしの別れ。。。
感慨深いものがあります。。。

さて、私は現在、クライアントさんに転勤の挨拶でてんてこまいでございます。

今日訪問したのは、プロデュース会社の『エシェル』さん。
レストランでのウェディング、神社での挙式など、様々な
要望にも対応してくれる、カップルの強い味方です。
店内は引出物やウェディングアイテムを実際に手にとって
見ることが出来きますよ。
更に、全国から取り寄せているので、エシェルでしか扱っていないアイテムもあるので、アイテムさがしだけでも立ち寄ってみてくださいね。
結婚準備から当日まで、専属スタッフが最後まで二人のためだけにサポートしてくれる点も嬉しいです。

自分達の思い出のお店で結婚式を挙げたいなどの要望も、
相談に応じてくれますよ。

さあ、住タクの気ままなブログも残すところわずか。
できるだけカップルの方々に良い情報をご提供できればと
思っておる次第でございます。
みなさま、最後まで見てやってください。


拍手[0回]

PR


にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪
どうもチャマ助です♪

今日は容赦なくビックリした事があるんです......。
もうタマゲちゃいましたよ!

え?
「どうせたいした事ない」?
「いつも大袈裟過ぎる」?
「車の時もそうだった」?

ふふふ.......。
まぁ、過去の事は軽く置いといて、
今日のチャマ助特ダネ(通称チャマダネ)を発表しちゃいます!
それは......。

コタツの敷布団を最初に作ったのは
「製造直売・ふとん工房イシケン」様だったのです!!!!!
http://www.w-style.jp/search/cms/c.asp?w=41_0310096015_1

スゲー......。
マジで.......。
人間ビックリし過ぎると“!”マークは付かないんですね......。
このブログを読んでる皆様も、
今、頭の中が真っ白かもしれない。
ムリはないか......。
それだけの情報ですもんね。
レンジャイモリモも、かくいう不肖チャマ助も同じ反応をせざるを得ませんでした.....。
皆が愛してやまないコタツ。
冬の強い味方コタツ。
ついついうたた寝しちゃうコタツ。
そんなコタツの敷布団を最初に作っただなんて。
自他共に認めるコタツァーのチャマ助には、
そんな偉大な会社がこの福山にあるなんて幸せです。
イシケン様のコタツの敷布団はフッカフカ☆
今までチャマ助が使ってた敷布団の概念を変えられちゃいました!

コタツの話ばかりしてしまいましたが、
イシケン様の寝具は筋金入りの高品質!
「高品質・低価格」がモットーなので、
予算に応じた最適な提案をしてくれます。

これから、冬本番。
ふとんの購入を考えてる方は、
是非一度来店してみて下さいませ♪

それでは!





拍手[0回]



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪
こんにちはレンジャイです!

この前の日曜日に

フルマラソン42.195Kmにチャレンジしてきました。
R0011569.JPG




今回で人生で3回目のマラソンです。

自分で言うのも何なのですが、

かなり頑張りました!

それはさておき、

現在、編集部では12月20日発行の特大号に向け、

原稿作成の真っ最中です

毎号ウェディングスタイルでは約100組のカップルに

自分たちのこだわりを大公開していただいております。
fu_20091112.jpg







そこで、皆様にお願いです!

ウェディングスタイルに登場してくれるカップルを緊急募集します

今すぐ応募すれば、

12月20日号にもまだ間に合うかも・・・

自分たちのこだわりを披露したい方、

ドシドシ応募してくださいね!

応募方法はコチラから

    

100kumi.jpg



拍手[0回]



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪

食べることがだ~いすきなベッチです。

今日は、二次会会場をご紹介☆TINTO☆

ウェディングスタイル11.12月号の225ページに詳細が載っています♪

なんといってもお料理とデザートが美味しい!

雰囲気も抜群!カウンター席と窓側のお席はかなりオススメ。

ではでは、メニューの一部をご紹介

パエリア~
スパイスが効いていてと~っても美味しいです!みんなでワイワイしながら食べれるのも嬉しいね。
00115b5e.jpeg







パスタ
女の子に人気のメニューの一つ。
8249a544.jpeg








生ケーキ
手作りのケーキ!ケーキカットの演出は二次会でもオススメですよ。
6d86a3b1.jpeg



さらに!!!!!!!

スタイルカードを提示すると、下見時の食事代が10%OFF!!!!


二次会を考えてる方はまずは下見を!!

拍手[1回]



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪
数年前から「手作り」というキーワードをよく耳にします。
ウェディングスタイルの記事でもそういう特集を組むことがあります。
本とこのホームページ上にも、人気企画「幸せのたね」っていうのもあるのですが、手作りの参考にしてくれてる花嫁さんもいますか?
ちなみに今日は手作りを応援するペーパーアイテムをご紹介します。
da62fd3e.jpg










「Premium Anniversary」という商品です。招待状、席次表、席札など…各種ペーパーアイテムが揃っていて、シンプルかつお洒落なデザインが特徴。この商品はキットを購入して、ホームページから希望のデザインを選んでダウンロードするというシステムなので、「デザインしたり、飾りをあしらったりは大変だから、手作りなんて無理!」という花嫁の強~い味方しかも10名分から購入できるから、無駄がない。こういう商品は意外と発注の最低数が多かったりするので、10セットからなら、少人数ウェディングを考えているふたりにも使いやすいかも。この商品はウェディングスタイルで紹介している
「ギフト&ブライダル大信」さんで取り扱ってます。
ブライダルカウンターにもパンフレットを置いてますので、興味のある方はお問合せください。

拍手[0回]



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]