忍者ブログ

広島のウェディング情報誌「ウェディングスタイル」の編集部ブログ

[ウェディングスタイルからのお知らせ]
いつも編集部日記をご愛読頂きありがとうございます。
突然ではありますが、この編集部日記は2012年11月末日を持って更新を終了させて頂きます。
いつもご愛読頂いておりましたお客様には大変感謝しております。
尚、ウェディングスタイル・ネットの方では、引続きウェディング情報を発信させて頂いております。
その他、新しくなったブラカンブログ関東でもブライダルカウンターがカップルの皆様のサポートをさせて頂きます。
今後ともウェディングスタイルを何卒よろしくお願い申し上げます。

ウェディングスタイル広島版を発行している編集部のブログです。ウェディングのことやスタッフのプライベートまで。ウェディングスタイルがもっと身近に感じられるハズ!
編集部紹介
【広島編集部】
「ウェディングスタイル広島・福山版」製作スタッフの公式ブログ。本誌やネットで掲載しきれなかった会場・ショップの最新情報から、スタッフの日常まで。

スタッフメンバー紹介
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/08 Wスズキ]
[11/10 カッシー]
[08/18 ごっちん]
[11/12 とも]
[11/03 norinori]
最新トラックバック
[204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪
ども。住タクです。

ずいぶん日差しが素敵になりました。

女性の皆さん、紫外線には十分気をつけませんと。

最近、広島ではたい焼きがブームらしいですね。

私食べたことないんですけど白タイ焼きなんてあるらしいですよ。へー。

その流行に乗り、本日!白ではないですが食べました。たい焼き。
Image192.jpg
これ、白じゃないですよね??
中身はクリームですが。
でも私はあんこ派です。
なんてことはどうでもよいですが、
鯛といえば祝いごとでもよく出される
縁起物ですよね。
それにひっかけてみたんですよ今日は。
皆様の幸せを願って(笑)
ちなみに私はどうやら腹から食べたようです。
昔ありましたね。そんな占い。。。

話はごっそり変わって・・・
ウェディングスタイルのリニューアル号の発売日が
どんどん近づいてます。キラーン。
皆さんにとって良い情報をたくさん盛り込んでますので、
楽しみにしておいてくださいね。
そして!20日の発売日前後には、暑くなるこの時期!
皆さんに素敵なプレゼントをご用意して街へ出ますので、
もしかしたら、ご覧の皆さんにお会いできるかも知れませんね☆
プレゼントはひ・み・つ。。。ヒント(暑いといえば)
場所:ひ・み・つ。。。ヒント(中心部アーケード街)ネタばれか。
それではお楽しみに~

拍手[0回]

PR


にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪

みなさんご存知の「mixi」にもいろいろなコミュニティがありますね。

私、9244も気になるコミュニティにいくつか参加していますが、

結婚準備に役立つコミュもあります。

「広島の結婚情報」は、なかなか実用的な情報が多いので、オススメです。

ウェディングスタイルのサイトほどではないですが、地元のホテルや式場の情報について、結構頻繁に意見交換がされているようで、実際に結婚式を終えたカップルが、会場の魅力などを教えてくれるので、我々が取材しているときには、聞けないような貴重なご意見も多数あり、私も色々勉強させてもらってます。やはり、先輩カップルの声が一番参考になりますね。ウェディングスタイルも本やホームページを作るうえで、こんなリアルな声をどんどん発信していきたいと思ってます。

6/20に発売予定の最新号
では、なんと100組のカップルを取材してこのホテルが良かった!ハウスが良かった!なんて声を紹介しています。取材は大変でしたが、たぶん役立つ情報満載だと思います。

皆さん、ぜひ読んでくださいね。

 

拍手[0回]



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪



どうもです!

先日釣りの話をブログに書いたら「何が釣れたの?」「釣った魚を見たい」「チャマ助が見栄張ってる」etc.....
等のご意見を多々頂戴致しましたので、釣った魚(調理する前ですみません)の写真を掲載します。
これが何の魚か分かった人は、結構な「通」なのではないでしょうか☆
ヒント・・・・・小さく見えますが大きさは25cmぐらい。地方によって呼び名が違いますがハタ科。味は絶品!
さぁ、な~んだ?
申し遅れました。チャマ助です♪♪♪


突然ですが小話をします。

ある新婚夫婦が、新郎の実家の夕飯にお呼ばれした時の事。
姑は気さくな人で、新婦との関係も良好。働き者なのでよく動きます。
その日も新婦を気遣って、「疲れとるじゃろ。休んどきんさい」
と言って夕飯の支度を一人でチャキチャキこなしてました。
舅は料理が趣味なので毎日晩ご飯を作っています。
新郎も小さい頃から家事を手伝っていたので、お風呂の準備や食器の用意などをしていました。
出来上がった料理を堪能して、お腹いっぱいになった二人はお礼を言って、実家を後にしました。
楽しい時間と美味しい料理で大満足の帰りの車中で新婦が
「キツいよ.........。」
と沈んだ声で一言。
楽しい気分が一気に重苦しい空気に変わってしまいました。


さぁ、なぜ新婦はこんな事を言ったのでしょうか?
そして一体何がキツかったのでしょうか?

(たぶん)WSブログ史上初の次回持ち越し推理企画です。
上の魚のクイズと併せて、両方正解した方には抽選で1名様にモリモのサインを差し上げます。

ドシドシ投稿して下さいね!

それでは♪


拍手[0回]



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪
こんにちは、昨日のよしまるさんのブログを読んで驚愕しているムカイです
濃~い内容をまさか私に託してしまうなんて…なんて、なんて無茶振りもいいとこ!
スルーしようかとも思ったのですが(笑)、せっかくなのですこーしだけその内容をお知らせしちゃおうかな、と思ってます

今回の特集の一つはズバリ「会場選び」!
今から会場を探そうと思っているカップルさん&会場を探している最中のカップルさんは必見です

会場選びをしようと思った瞬間から会場決定までの一連のダンドリと、会場見学のチェックポイントを広島&福山のブラカンメンバーが紹介してくれてます。
タメになるアドバイスがいっぱい!といったら、これはもうチェックするしかないでしょう

あとは…ドレスにうっとり~とか、ビューティーのダンドリにふむふむとか、おなじみの『幸せのたね。」は今回もステキィとか、そんな感じです!

発売まであと10日!
新しくなった「ウェディングスタイル2009 7・8月号」をぜひチェックしてくださいね

とりあえず今は前号の会場&ショップの復習しちゃう?

拍手[0回]



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪
「ブログ当番の日は、いつも広島にいない」
こんにちは、よしまるです。

もはやマーフィーの法則(知らない人はググってみよう!)に近いものを感じる今日この頃です。

さて、昨日もみぃが書いていますが、「ウェディングスタイル広島・福山」の締め切りが終わり、今やまさしく印刷中!のさなかでございます。
今回の「ウェディングスタイル」は内容が濃い!です。
どんな内容か…は、明日の担当ムカイがたっぷり書いてくれるはずですので、そちらに譲ります。

そんな私ですが、先に書いたとおり、本日は愛媛に来ております。
e0b5a062.jpg

拍手[0回]



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]