広島のウェディング情報誌「ウェディングスタイル」の編集部ブログ
[ウェディングスタイルからのお知らせ]
いつも編集部日記をご愛読頂きありがとうございます。
突然ではありますが、この編集部日記は2012年11月末日を持って更新を終了させて頂きます。
いつもご愛読頂いておりましたお客様には大変感謝しております。
尚、ウェディングスタイル・ネットの方では、引続きウェディング情報を発信させて頂いております。
その他、新しくなったブラカンブログや関東でもブライダルカウンターがカップルの皆様のサポートをさせて頂きます。
今後ともウェディングスタイルを何卒よろしくお願い申し上げます。
ウェディングスタイル広島版を発行している編集部のブログです。ウェディングのことやスタッフのプライベートまで。ウェディングスタイルがもっと身近に感じられるハズ!
編集部紹介
【広島編集部】
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(11/30)
(11/24)
(11/21)
(11/20)
(11/15)
最新トラックバック
カテゴリー
どうもです!
奥さんが姑(マミーチャマ助)と仲良くなりすぎて、
嬉しいような、嬉しくないような、ちょっと複雑な気分なチャマ助です♪
「WS・ウェディング スタイル」は今まさに入稿作業真っ最中。
レンジャイを筆頭にモリモとチャマ助は、原稿作りにあけくれております。
花金(古い!)の夜に会社で上司と二人きりで残業。
その上司は元特殊部隊。
うーん.....。シュールですね~。
こうやって夜遅くまで仕事してると、さすがに疲れてきちゃいます。
お腹も減ってくるし、眠たくもなる。
家に帰りたいし、家族に会いたい。
もうイヤだ.....。
っと弱音を吐こうと思うんですけどね.....。
それができないんですよ。
え?
レンジャイが怖いからだろって?
ピンポーン☆
さすが良くわかってる~♪
ってそんな事じゃないんです!
我々営業は編集作業もするので、原稿作ってると度々結婚式の写真を見るんですが、
花嫁様、花婿様、そして家族や列席者の方々の幸せそうな顔っていったらもう.....。
そりゃハンパないぐらい幸せそうなんですよ。
チャマ助は涙腺が緩いので、感動して泣いてる花嫁様を写真で見ると、
仕事中にも関わらず、容赦なくモライ泣きしそうになってしまいます。
そんな幸せな時間に関わらせて頂いている我々は、本当に幸せ物です。
だからちょっとやそっとの残業で疲れたなんて言ってられないんですよね~♪
我々の目標はただ一つ。
「結婚を考えてらっしゃる一組でも多くのカップル様に幸せになって頂きたい。」
それだけです。
結婚式は世界一幸せな日。
次の「WS・ウェディングスタイル」発売は6/20。
ただいま幸せ情報満タン作業中です!
次号から隔月化(三ヶ月に一回発行→二ヶ月に一回発行)になって、
より「生」な情報を皆様にお届けできると思いますので、
楽しみしておいて下さいね☆
それでは♪
あー、腹減った.....。
奥さんが姑(マミーチャマ助)と仲良くなりすぎて、
嬉しいような、嬉しくないような、ちょっと複雑な気分なチャマ助です♪
「WS・ウェディング スタイル」は今まさに入稿作業真っ最中。
レンジャイを筆頭にモリモとチャマ助は、原稿作りにあけくれております。
花金(古い!)の夜に会社で上司と二人きりで残業。
その上司は元特殊部隊。
うーん.....。シュールですね~。
こうやって夜遅くまで仕事してると、さすがに疲れてきちゃいます。
お腹も減ってくるし、眠たくもなる。
家に帰りたいし、家族に会いたい。
もうイヤだ.....。
っと弱音を吐こうと思うんですけどね.....。
それができないんですよ。
え?
レンジャイが怖いからだろって?
ピンポーン☆
さすが良くわかってる~♪
ってそんな事じゃないんです!
我々営業は編集作業もするので、原稿作ってると度々結婚式の写真を見るんですが、
花嫁様、花婿様、そして家族や列席者の方々の幸せそうな顔っていったらもう.....。
そりゃハンパないぐらい幸せそうなんですよ。
チャマ助は涙腺が緩いので、感動して泣いてる花嫁様を写真で見ると、
仕事中にも関わらず、容赦なくモライ泣きしそうになってしまいます。
そんな幸せな時間に関わらせて頂いている我々は、本当に幸せ物です。
だからちょっとやそっとの残業で疲れたなんて言ってられないんですよね~♪
我々の目標はただ一つ。
「結婚を考えてらっしゃる一組でも多くのカップル様に幸せになって頂きたい。」
それだけです。
結婚式は世界一幸せな日。
次の「WS・ウェディングスタイル」発売は6/20。
ただいま幸せ情報満タン作業中です!
次号から隔月化(三ヶ月に一回発行→二ヶ月に一回発行)になって、
より「生」な情報を皆様にお届けできると思いますので、
楽しみしておいて下さいね☆
それでは♪
あー、腹減った.....。
PR

クリックで応援していただけると嬉しいです♪
5月10日(日)にイベントに参加して
いただいた皆様、
ありがとうございました。
さあ、皆様の案が
いよいよ「カタチ」
になっていきます。
No.001
「幸せのキッチンボード」
No.002
「幸せのTVボード」
に決定!
府中展示館さま に
ラフをあげていただきました。
次は正式な図面が出来上がってきます。
府中展示館さま のブログでも公開中。
気になる方は
ブライダルカウンター福山
まで、見に来てくださいね!

クリックで応援していただけると嬉しいです♪
こんにちは。ムカイです。
もうすっかり夏のようですね~。
梅雨もまだなのに…
日差しが眩しいってか暑い!!
花嫁の皆さんは、しっかり紫外線対策してくださいね!
さてさて今日は編集部の近況報告なんてしたいと思います。
只今編集部は、6/20発売・ウェディングスタイルの原稿作成の真っ最中です。
お散歩日和ないいお天気を横目でチラ見
しながら、今日もパソコンに向かってカチカチ。

↑こちらは私のパソコンちゃん。
編集部のパソコンはこの春MacからWindowsに変わりました。
学生時代からずっとMac使用の私は若干戸惑いつつ…最近ようやく新しいこの子にも慣れてきました
より良い情報誌となるべく、いろいろなことが少しずつ変わっていく我が編集部。
向上心あります!
一番大きな変化は、やっぱりウェディングスタイル隔月化でしょうか
今までの3カ月に一度から、2カ月に一度の発行になります!
1年に6回発行です
ますますカップルの皆さんのお役にたてるよう頑張りますよ~
6/20を楽しみにしててくださいね!
今回私が注目するのはフラワーショップ!
花が美しく輝くこの時期に、どんなブーケにしようか考えるのはきっと楽しいですよね!
素敵なアレンジブーケを創ってくれるオススメショップはこちら☆でチェックしてみてくださいね。
もうすっかり夏のようですね~。
梅雨もまだなのに…

日差しが眩しいってか暑い!!

花嫁の皆さんは、しっかり紫外線対策してくださいね!
さてさて今日は編集部の近況報告なんてしたいと思います。
只今編集部は、6/20発売・ウェディングスタイルの原稿作成の真っ最中です。
お散歩日和ないいお天気を横目でチラ見

↑こちらは私のパソコンちゃん。
編集部のパソコンはこの春MacからWindowsに変わりました。
学生時代からずっとMac使用の私は若干戸惑いつつ…最近ようやく新しいこの子にも慣れてきました

より良い情報誌となるべく、いろいろなことが少しずつ変わっていく我が編集部。
向上心あります!

一番大きな変化は、やっぱりウェディングスタイル隔月化でしょうか

今までの3カ月に一度から、2カ月に一度の発行になります!
1年に6回発行です

ますますカップルの皆さんのお役にたてるよう頑張りますよ~

6/20を楽しみにしててくださいね!

今回私が注目するのはフラワーショップ!
花が美しく輝くこの時期に、どんなブーケにしようか考えるのはきっと楽しいですよね!
素敵なアレンジブーケを創ってくれるオススメショップはこちら☆でチェックしてみてくださいね。

クリックで応援していただけると嬉しいです♪
こんにちは、よしまるです。
本日も松山に来ております。
というか、ブログ当番の時はいつも松山におりますね。
果たして本当に広島編集部のスタッフなのか?と自問自答する今日この頃、
広島東洋カープは5位に陥落しました。
愛
広島心は忘れずにいたいと思います。
さて、なぜこのごろ頻繁に松山に出入りしているかというと、
ウェディングスタイル愛媛版の締め切りが佳境にさしかかっているから。
実は、ウェディングスタイルの愛媛版は、
今回から2・4・6・8・10・12月の1日発行!
6/1の発行に向けて、編集部一丸となって締め切り作業をしています。
そんな中でのヘルプに足を運んでいるのです。
今回のウェディングスタイルも面白いですよ!
まずは、
ブラカンスタッフが実際に足を運んでチェック!してきた
「ここを見て! 愛媛の会場のチェックポイント」
さらに、100組以上のカップルが登場!
「愛媛のカップル100組 私たちのこだわりを見て!」
そして、地元のウェディングに密着!
「私の街のウェディング」
などなど、地元の情報を従来比150%濃厚にしてお届けいたします!
「愛媛と広島の遠距離恋愛なんです~」というカップルさんをはじめ、
「愛媛のことが気になってしょうがない」愛媛マニアまで、
大満足の情報ばかり。しかもお値段変わらず200円!
ぜひぜひ、広島のカップルさんも手にとって見てくださいね。
ちなみに、広島&備後情報がぎゅぎゅっと詰まった
「ウェディングスタイル広島・備後版」は、6/20発行です!
本日も松山に来ております。
というか、ブログ当番の時はいつも松山におりますね。
果たして本当に広島編集部のスタッフなのか?と自問自答する今日この頃、
広島東洋カープは5位に陥落しました。
愛

さて、なぜこのごろ頻繁に松山に出入りしているかというと、
ウェディングスタイル愛媛版の締め切りが佳境にさしかかっているから。
実は、ウェディングスタイルの愛媛版は、
今回から2・4・6・8・10・12月の1日発行!
6/1の発行に向けて、編集部一丸となって締め切り作業をしています。
そんな中でのヘルプに足を運んでいるのです。
今回のウェディングスタイルも面白いですよ!
まずは、
ブラカンスタッフが実際に足を運んでチェック!してきた
「ここを見て! 愛媛の会場のチェックポイント」
さらに、100組以上のカップルが登場!
「愛媛のカップル100組 私たちのこだわりを見て!」
そして、地元のウェディングに密着!
「私の街のウェディング」
などなど、地元の情報を従来比150%濃厚にしてお届けいたします!
「愛媛と広島の遠距離恋愛なんです~」というカップルさんをはじめ、
「愛媛のことが気になってしょうがない」愛媛マニアまで、
大満足の情報ばかり。しかもお値段変わらず200円!
ぜひぜひ、広島のカップルさんも手にとって見てくださいね。
ちなみに、広島&備後情報がぎゅぎゅっと詰まった
「ウェディングスタイル広島・備後版」は、6/20発行です!

クリックで応援していただけると嬉しいです♪
こんにちは~☆モリモです☆
チャマ助も、母の日ネタに触れていましたが、モリモも母の日ネタです☆
母の日と言えばカーネーション!!
モリモも送りましたよッ☆


」
でも、今回は違った送り方をしてみました☆じゃーーーん!
チーズケーキでカーネーションッ!!とってもおいしかったですよ☆
て、モリモも食べたんかああーーーいい!
てな感じで。(笑)
それと、今トレンドの「スカーフ」と、最近ずっと「食べたい食べたい」
と言っていたクッキーを買いに行って渡しました☆
たいそう喜んでくれました。
めでたしめでたしです☆
感謝の気持ちを渡すときに「いつもありがとう」とスーパー棒読み君で、伝えました(笑)
やっぱり恥ずかしいですね。
(∵)・・・「いつもありがとうー」
でも、母も「何急に~。」と言いながら笑ってくれました。
でも、母の日というきっかけの日って必要ですね!
1つ1つの節目の日というか・・・
結婚って、その節目の中の節目ですよね。
みなさんが生きてきた年の数分。
それ以上の感謝の気持ちを、「結婚」というタイミングで表してみてください。
きっと、ご両親様も喜んでくれますし、自分自身も笑顔になれます☆
モリモは、自分の結婚なんてまだ考えてもいませんが、
結婚という節目の日にはきちんと感謝の気持ちを届けたいと思います。
はい・・だいぶ気が早くて面目ないです。
Big Up! Family ☆
チャマ助も、母の日ネタに触れていましたが、モリモも母の日ネタです☆
母の日と言えばカーネーション!!
モリモも送りましたよッ☆
」
でも、今回は違った送り方をしてみました☆じゃーーーん!
チーズケーキでカーネーションッ!!とってもおいしかったですよ☆
て、モリモも食べたんかああーーーいい!
てな感じで。(笑)
それと、今トレンドの「スカーフ」と、最近ずっと「食べたい食べたい」
と言っていたクッキーを買いに行って渡しました☆
たいそう喜んでくれました。
めでたしめでたしです☆
感謝の気持ちを渡すときに「いつもありがとう」とスーパー棒読み君で、伝えました(笑)
やっぱり恥ずかしいですね。
(∵)・・・「いつもありがとうー」
でも、母も「何急に~。」と言いながら笑ってくれました。
でも、母の日というきっかけの日って必要ですね!
1つ1つの節目の日というか・・・
結婚って、その節目の中の節目ですよね。
みなさんが生きてきた年の数分。
それ以上の感謝の気持ちを、「結婚」というタイミングで表してみてください。
きっと、ご両親様も喜んでくれますし、自分自身も笑顔になれます☆
モリモは、自分の結婚なんてまだ考えてもいませんが、
結婚という節目の日にはきちんと感謝の気持ちを届けたいと思います。
はい・・だいぶ気が早くて面目ないです。
Big Up! Family ☆

クリックで応援していただけると嬉しいです♪