忍者ブログ

広島のウェディング情報誌「ウェディングスタイル」の編集部ブログ

[ウェディングスタイルからのお知らせ]
いつも編集部日記をご愛読頂きありがとうございます。
突然ではありますが、この編集部日記は2012年11月末日を持って更新を終了させて頂きます。
いつもご愛読頂いておりましたお客様には大変感謝しております。
尚、ウェディングスタイル・ネットの方では、引続きウェディング情報を発信させて頂いております。
その他、新しくなったブラカンブログ関東でもブライダルカウンターがカップルの皆様のサポートをさせて頂きます。
今後ともウェディングスタイルを何卒よろしくお願い申し上げます。

ウェディングスタイル広島版を発行している編集部のブログです。ウェディングのことやスタッフのプライベートまで。ウェディングスタイルがもっと身近に感じられるハズ!
編集部紹介
【広島編集部】
「ウェディングスタイル広島・福山版」製作スタッフの公式ブログ。本誌やネットで掲載しきれなかった会場・ショップの最新情報から、スタッフの日常まで。

スタッフメンバー紹介
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/08 Wスズキ]
[11/10 カッシー]
[08/18 ごっちん]
[11/12 とも]
[11/03 norinori]
最新トラックバック
[213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪

こんにちは!レンジャイです。

ゴールデンウィークはいかがでしたか?

満喫できましたか?

ワタクシはOSAKAに行ってきました。

fc037dbe.jpeg
通天閣です。







a3f25a00.jpeg
串かつ いただきました。





まいうー でした。



そうそう、OSAKAといえば・・・・

六甲おろしに颯爽(さっそう)と
蒼天(そうてん)翔ける日輪の
青春の覇気麗しく♪      
R0010757.JPG
※これはマツダスタジアム
カープファンを圧倒する
タイガースファンの応援風景です。
(4/26撮影)



さて、5月に入り

いよいよ挙式が迫ってきている人も

少なくないと思いますが、

衣裳は決められましたか?

ブライダルインナーのご準備はいかがでしょうか?

どこで購入したらいいのか分からない方はこちらです!

エスギ福山店 サマ に行けば間違いなしです

なんと、ワコールのブライダルインナーが
burogu.jpg

10,290円~

まだの方はすぐに行ってみましょう!

「ブライダルセレクトカタログ」もあるよ!

お問合せは
084-921-3333
まで!






拍手[0回]

PR


にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪
どもども。久しぶりの住タクでございます。
広島のGWといえばフラワーフェスティバル!ですね。
ということで行って参りましたFF(広島ではこのように言います)
とはいえもっぱら私が訪ねていくのは、色々な国や県の名産、特産物が
食べられる一角のみなんですが・・・。
とりあえず、広島の100m道路と言われる広いとおりがすべて歩行者天国になります。
こんな感じ↓↓↓
20090505150919.jpg















人少なく見えますが、相当な数です。
続いては私の目的でもあるお店めぐり☆
今回初登場のエジプト料理屋さん。
20090505143516.jpg






初出店て書いてあるでしょ。そして食べたのがこれ
20090505143300.jpgケサダー$)%&’(%#&という食べ物です。
鶏のレバーをペーストした具が中に入っています。
嫌いな人はいるかもしれませんね。
周りの包みはなんともいえません。
この写真を撮るために道を歩く人にビールを持って
もらいました・・・(笑)

それからおやきでしょ。スパムむすびでしょ。泡盛でしょ。ビールでしょ。泡盛でしょ。
てな感じで完全にご機嫌です!
しかし!締めといえばこれ!↓↓
20090505144308.jpgお好み焼きをぐるぐると巻いた通称「はしまき」。
広島の皆さんは食べたことありますよねえ。
これ、うまいんです。
次食べるときは「とおかさん」←これ祭りです。
です。




FFの最終日に散々のんだくれた住タクでした。
それ以外のGWは・・・たるんだ体をストイックにいじめていました。
なんの話やらですが、カップルの方々はいかがでしたか?GW?
ちなみに私の今回の話は全て単独での行動でした(泣)
世間は暖かくそして私の心に春は来ず・・・ポエムですな。

ホンとどうでもよい話でしたが、カップルのおふたりは結婚準備は進んでいますか?
悩んでいませんか?結納、顔合わせ、婚約指輪、式場決定など悩みどころではありますが、
そこをすぱっと解決してくれるウェディングスタイルブライダルカウンターが並木通りにオープンして
います!買い物がてら、ほんとに気軽な気持ちで顔をのぞかせて見てください☆
自慢のスタッフたちがきっと力になってくれますけん!

拍手[0回]



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪
こんにちは☆
みなさんGWはいかがでしたかあ??

行ったとしたら、府中の三郎の滝に行き、鶯とハーモニーを奏でてきました。(笑)
口笛って、意外と難しいんですね。

今日は、気になっている方も多いんではないかと予測されます・・・

ウエディングパルコアルジェントさんの情報をご紹介!!

このステンドグラス・・・・
IMG_7917.jpg

綺麗・・・美しいです・・・(・∀・)

拍手[0回]



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪

ウェディングスタイル編集部もいよいよGWに突入!
ほとんどのスタッフが明日からお休みということで、新婚旅行で海外に行く人、実家に帰ってのんびり過ごす人、フラワーフェスティバルに行く人、皆さま様々な予定を立てているようです。

拍手[0回]



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪

どうもです!

自分で作った弁当 食べようとしたら お箸を 忘れて 愉快なチャマ~助♪ です。 

いやー、ついにGWに突入ですねぇ。
新型インフルエンザやら、ETCの渋滞問題やらお騒がせ問題満載な今年のGWですが、
皆様ご予定は決められましたか?
この連休でブライダルフェアに行かれる方も多いと思います。

ところでGWの祝日は「昭和の日」「憲法記念日」「みどりの日」「こどもの日」からなっていますよね。
それぞれの日が持つ意味は置いといて、今日はブライダルに関係する「六輝」についておさらいしたいと思います。

■ 大安 ・・・・何をするにも縁起が良いとされ、お祝い事には最もふさわしい日。日によっては一年以上前から結婚式の予約が入っていることも........。

■ 友引 ・・・・「友を引く」という意味から、お祝い事には良いとされている日。大安と並んで人気が高いので、結婚式の予約は早めにしたほうが良いでしょう。

■ 先勝 ・・・・何事も急ぐ事が良いとされており、午前中が吉とされている日。婚礼は勿論、結納等にも良いとされている日です。

■ 先負 ・・・・婚礼のような厳粛な儀式には良い日。平静を守って吉、午後は大吉。ナイトウェディング等をしたいお二人には特にオススメです。

■ 赤口 ・・・・正午を中心に良い日。特に婚礼は昼頃が吉とされています。家によっては、避けた方が良いとしている可能性もあるので、対応は慎重にして下さい。

■ 仏滅 ・・・・一日中凶なので祝い事には不適とされている日。近年では仏滅専用プランを用意しているところもあるので、こだわりがない人にはお得な事も。


これが「六輝」の簡単な意味合いです。
もっと深く勉強すると由来とか歴史が分かって面白いんですけど、
かなり長くなっちゃっいますのでこの辺りにしておきます。

ちなみにチャマ助のGWの予定は、彼女が大好きな潮干狩りに行ってきます☆
この辺だと鞆の浦と笠岡でできるとか。
楽しみです♪


皆様体調にはくれぐれも注意して素敵なGWをお過ごし下さいね!

それでは♪
 

拍手[0回]



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]