広島のウェディング情報誌「ウェディングスタイル」の編集部ブログ
[ウェディングスタイルからのお知らせ]
いつも編集部日記をご愛読頂きありがとうございます。
突然ではありますが、この編集部日記は2012年11月末日を持って更新を終了させて頂きます。
いつもご愛読頂いておりましたお客様には大変感謝しております。
尚、ウェディングスタイル・ネットの方では、引続きウェディング情報を発信させて頂いております。
その他、新しくなったブラカンブログや関東でもブライダルカウンターがカップルの皆様のサポートをさせて頂きます。
今後ともウェディングスタイルを何卒よろしくお願い申し上げます。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
こんにちは!レンジャイです。
昨日、第28回ひろしま国際平和マラソンに出場しました。
マラソンブーム(?)のせいか、
昨年より参加人数が約1,500人増えて
約8,000人のランナーが汗を流しました。
1km、5km、10km、車いすの4つの部門があり、
小学校1年生から84歳までの人が参加していたそうです。
家族で参加している人や、仮装している人もいれば、
本格的に記録を狙うランナーとさまざまな姿がありました。
私は、10km個人の部にエントリー。
たいした練習もしていないうえに、久しぶりのレースで、
結果は散々
おかげさまで今日は足パンパン。
今日は私事の話題でしたが、
皆さん「ウェディングスタイル2008冬号」は
もう読んでいただけましたか?
「ウェディングスタイル」
のお求めはお近くの書店やコンビニエンスストアで!

クリックで応援していただけると嬉しいです♪
こんにちわ
12月号の原稿シーズン真っただ中で
走り回っているテンチョーです…
ちょっとメイク落とさず寝てみたり
手抜き生活していたら肌荒れしちゃいましたぁ
ショック
どーしよっ
ニキビが…
二重あごが…(これは元からか)
そこで
今日は美白で美肌にこだわった
こだわりのエステサロンを紹介するよ

クリックで応援していただけると嬉しいです♪
こんにちは、琥珀(こはく)です。
この絵は琥珀の「本質さん」と呼ばれる
内面を描いたものです。
いかがですか?納得いってもらえていますか?(笑)
正直琥珀もびっくりデス。
角が生えていたらどうしよう・・・ダークな色だったら・・・
なんて思っていました。
スピリチュアルっぽい??
それだけでもないのです。
アーティストの作品としてとても素晴らしい要素を
持ち合わせています。
実物の絵は何とも言えないオーラがありますよ。
さて
この絵をかいてくださったのは「くじらぐもさん」
みんなの心の中に住んでいる「本質さん」とお話ができる
のです。とても柔らかい雰囲気でどんな人も包み込んでしまう方。
癒しの人です。
ユーモアもたっぷりで、少女だったりお姉さんだったりと
明るい道へ導いてくれそうです。
普段の会話をするだけで心がほんわか。
こんな方とお会いできるなんて本当に嬉しいのです。
日々、生活の中「ほんわか」な時間がどのくらいあるのかと
考えると・・・ほんの少し。
忘れてはいけない大切なたいせつな「癒し」です。
くじらぐもさん、ちょこはぴさん、ありがとうございます。
絵を描いていただくとその方へのメッセージも届けられます。
これから彼と結婚していく中。
なにか聞いておくことってありませんか?
なかなか耳をすませてもきけない、本当の自分の心の声
きいてみませんか?
メッセージには全てセットで3,500円!!
キレイに額にも入れて下さいます。
くじらぐもさんに会いたい方は・・・
福山ロッツ「ブライダルカウンター」と同じフロア2階です。
「ちょこはぴ倶楽部」さんにいくと会えます。
要予約なので、ご注意を。
他にもたくさんの作品が見れますよん。
次回の琥珀のブログで衝撃のお話。
乞うご期待!!

クリックで応援していただけると嬉しいです♪
先日、久しぶりに Live に行きました
座右の銘は「No music No life」の9244です。
誰のLiveかといえば、そうアメリカを代表するバンド
モトリー・クルー (Mötley Crüe) です。
1981年の結成以降、ロックシーンを数々のゴシップで騒がせている
「セックス、ドラッグ&ロックンロール」を地で行くバンド
会場は厚生年金会館でした。初めてこの会場に行きましたが、
思ったより狭くて席数が少ないので、ステージまでがとても
近かくて良かった
私自身が中学生~高校生~大学生時代によく聞いていた
曲も多くあり、なかなかよかったです
途中、ドラムのTommy Leeが酒のボトルを片手にステージから
客席に降りてきて、一口飲んでから目の前の客に渡して
なにやら英語で「Youが飲んだら、後ろの人に回しな」と言って、
ボトルが客から客の手に、気がついたら私のところに来てて
びっくり
数えてみると、50番目くらいに回ってきてるので、
Tommy Leeが口をつけたとは言えない状態
でしたが、
まあ、これは話のネタになるので、ゴクリと飲んで
1時間半の楽しいひとときを過ごしました。
ライブ会場となった厚生年金会館こと
「ウェルシティ」は結婚式会場としても有名です。
チェックしてみて。

クリックで応援していただけると嬉しいです♪
最近めっきり寒いですね。「ひろ」はすでに毛布&掛布団のダブルで寝ています
先日、友達の結婚式の贈り物を探しに街へ繰り出しました
「どんなものが喜んでもらえるかなぁ」と想像を膨らませながら3件くらい回ってみたのですが、意外に好みってわからないもので…欲しいものとか聞いときゃよかったなと…。
結局今回選んだのは、新生活に役立ちそうなもので何個合っても困らないもの。
そして、自分では中々購入しないもの。っというのをベースにセレクトてみました。
それは~アロマも一緒に楽しめる加湿器です。
デザインは違うけれど、私の大好きなショップの以前から愛用しているもの。
加湿器、案外重宝しますよ
乾燥するこの時期、喉にも肌にも優しいし、好きな香りに部屋が包まれちゃうし
気に入ってもらえたらいいですが…。
みなさんは、大切な人へのプレゼントを選ぶ時、何を基準に選んでいますか?
相手が欲しいもの?それとも自分があげたいもの?それとも…。
これから、きっと引出物やプチギフト、内祝いとギフトを選ぶことが多いと思います。
迷ったら、ブライダルカウンターへ相談してみて
人気や流行のもの、好まれるもの…いろいろ教えてくれるよ!
ふたりの好みが分かれば置いてあるところも、教えてくれるから!
www.w-style.jp/kyabecan/

クリックで応援していただけると嬉しいです♪