忍者ブログ

広島のウェディング情報誌「ウェディングスタイル」の編集部ブログ

[ウェディングスタイルからのお知らせ]
いつも編集部日記をご愛読頂きありがとうございます。
突然ではありますが、この編集部日記は2012年11月末日を持って更新を終了させて頂きます。
いつもご愛読頂いておりましたお客様には大変感謝しております。
尚、ウェディングスタイル・ネットの方では、引続きウェディング情報を発信させて頂いております。
その他、新しくなったブラカンブログ関東でもブライダルカウンターがカップルの皆様のサポートをさせて頂きます。
今後ともウェディングスタイルを何卒よろしくお願い申し上げます。

ウェディングスタイル広島版を発行している編集部のブログです。ウェディングのことやスタッフのプライベートまで。ウェディングスタイルがもっと身近に感じられるハズ!
編集部紹介
【広島編集部】
「ウェディングスタイル広島・福山版」製作スタッフの公式ブログ。本誌やネットで掲載しきれなかった会場・ショップの最新情報から、スタッフの日常まで。

スタッフメンバー紹介
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/08 Wスズキ]
[11/10 カッシー]
[08/18 ごっちん]
[11/12 とも]
[11/03 norinori]
最新トラックバック
[280]  [281]  [282]  [283]  [284]  [285]  [286]  [287]  [288]  [289]  [290
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪
こんにちは、猫まるです。

最近、朝が少し寒いですね。気を抜いて薄着で寝ていると風邪をひきそうです。
結婚準備をされている皆さんは特に気を付けて下さい。

話は変わります。

以前も書いたのですが、みなさんホワイトニングってご存知ですか?
その名の通り、歯を白くする事です。
私はここ10年治療が目的で歯医者に行っていません。なぜなら虫歯がないからです。
ウェディングスタイルに携わってから、営業で行く事があります。今の歯医者は昔のイメージと随分変わって本当にオシャレです。ちょっとした美容院にいるみたいです。
東福山駅から徒歩1分のところにある「ブランデンタル クリニック」さん。ここもオシャレな歯医者の1つです。

7ae3830b.jpg
福山に住んでいるなら1度は見かけた事があるんじゃないでしょうか?ブランデンタル クリニックさんにはホワイトニングコーディネーターという資格を持ったスタッフさんがいます。歯を白くするスペシャリストです。私も仕事で行く度に1度はホワイトニングしてみたいなと思っています。でもなかなかタイミングというか後一歩が出なくて体験した事はありません。
けれど皆さんは結婚式に向けて準備している真っ最中ですよね。まだホワイトニングをした事がない方、是非結婚式に向けてトライしてみてはどうですか?タイミング的にはバッチリですよ。当日はおそらく、かなりの数の写真を撮られます。
美しい歯で最高のショットを残してはいかがですか?

拍手[0回]

PR


にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪

こんにちは、9244です。
まだまだ、残暑厳しい今日この頃ですが、みなさん良い夏を過ごせましたか?
WS編集部はというと、9/20号の発売に向けて、お盆明けから原稿のチェック、チェック、チェック・・・
大忙しです。尋常じゃない量の文字と写真を見続けているので目がシパシパしてきます。
今日はあまり面白いネタもないので、私の仕事道具について紹介!

拍手[0回]



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪
こんにちは。
本日のブログ担当のムカイです。

編集部では引き続き忙しい&あわただしい日々が続いております。
かくいう私もちょっと睡眠不足…

あ、でも花嫁の皆さんは睡眠不足はダメですよ!
なんてったってお肌の大敵ですから!
気持ちに余裕もなくなるしね。
忙しくてもしっかり睡眠は取りましょうね!
(↑なんだか自分に言い聞かせてるみたい。花嫁じゃないけど…)

話は変わりますが、
結婚準備を始めて、式や披露宴の内容を考える時期になってくると
「演出はどうしよう?」って思うカップルも多いのでは?

“人とは違った演出がいいな”とか
“みんなに喜んでもらえる演出がいい!”とか
“ゲストへのサプライズ演出がしたい”等々。

そんなカップルにぜひ読んでほしいのが、次号の記事!
さまざまな演出やパフォーマンスでパーティーを盛り上げてくれる
プロを紹介しています。

オリジナルの演出をしてみたいふたりや、
プロに出演してもらいたいなぁと考えているふたりにも、
「こんな演出もあるんだなぁ」なんて参考にしてみてもらえたら嬉しいです!

次号のウェディングスタイル08冬号をお楽しみに☆



只今発売中の秋号に載っている演出ショップはこちら!

拍手[0回]



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪
1.jpgこんにちは、琥珀(こはく)です。

結婚式の準備は順調にすすんでいますか?

初めての結婚式だから分からないことや、

知りたいことはありませんか?


今日は 「結婚式の準備に強いミカタ」 のお店を紹介します


CIMG8483.JPG
ウェディングベア、ウェイトベアも手に入るよ。

本場ドイツのモヘアを使用したとっても可愛いベアちゃん!

両親プレゼントやウェルカムアイテムにおススメ
CIMG8464.JPG
表情豊かなハリネズミカップルのキャンドル。

他にもお菓子の形やふたりのテーマに沿った作成可能。

席次、プチギフト、引出物、演出、贈り物、使い方それぞれ
CIMG8492.JPG
吹きガラスの一輪挿し、お皿やグラスもあるよ。

引出物、両親プレゼント、新生活アイテムに
CIMG8486.JPG
ポチ袋、心づけやお祝いに

CIMG8471.JPG
備後絣をチョイス、手書きのお熨斗にキュートな水引。

引出物のラッピングにも地域の色を出してみては?
CIMG8466.JPG
噂のトゥインクルベビーちゃん・・・・

きになる幸せなエピソードはスタッフに聞いてみてね
CIMG8469.JPG
CIMG8494.JPG
CIMG8491.JPG
CIMG8495.JPG
個性あふれるアクセサリーは花嫁さんのご褒美

だって、準備がんばってるもん。
CIMG8485.JPG
何と・・・プリザーブドフラワーも!

ウェルカムアイテム、リングピロー、サプライズプレゼントに
CIMG8510.JPG
マルセイユ石鹸、天然オイルから1ヶ月以上かけて手作り。

琥珀も作家さんにプレゼントしていただいて洗顔に

使っていますが洗顔後しっとりもちもち!

なんとも言えない快感さ。ホントに言葉に出来ない新感覚なので

一度試してみて・・・そうそう、引出物やプチギフト

もちろん挙式までの大切なお肌のためにつかってね


こんな素敵なブライダルアイテムを取り扱うお店は

拍手[0回]



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪
こんにちは たっぴ~です

発行に向けて雑誌が少しずつカタチになってくる頃、私は岡山に恒例の出張に行きます。
今がまさにその時期で、来週から岡山です!

この時に毎回思うことが、県民性です。

私は元々、広島出身なんですが「市」が違うだけで、人間性が違うことにビックリします!
最近、テレビでもよくやっていますが広島にいる間はまったく信じられませんでした。けど、実際に地元から離れると「ホントにあるんだなぁ」と実感しました。

何が違うの?と聞かれると、なかなか答えられないんですが、何となく肌で感じますよ。
広島→福山→岡山…また戻って福山…ホント面白いです

たまには地元を離れて暮らしてみるのも良い経験になります。

結婚相手が県外の方というカップルさんも多いと思います。お互いにビックリすることはありませんか?
きっと1度はあると思います!

たまにはそれが原因でケンカ…なんてことも
でも、少し考えかたを変えると、自分の知らなかったことを教えくれる大切な存在ですよね
お互いにお互いのことを知ることで自分の視野が広がるなんて、とっても素敵なことだと思いますよ。

結婚準備の間、今までになく衝突するこもあるけど、最後には最高の経験ができたとふたりで笑えるはずです。力を合わせて頑張ってくださいね

ではたっぴ~は岡山に行ってきます

拍手[0回]



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]