忍者ブログ

広島のウェディング情報誌「ウェディングスタイル」の編集部ブログ

[ウェディングスタイルからのお知らせ]
いつも編集部日記をご愛読頂きありがとうございます。
突然ではありますが、この編集部日記は2012年11月末日を持って更新を終了させて頂きます。
いつもご愛読頂いておりましたお客様には大変感謝しております。
尚、ウェディングスタイル・ネットの方では、引続きウェディング情報を発信させて頂いております。
その他、新しくなったブラカンブログ関東でもブライダルカウンターがカップルの皆様のサポートをさせて頂きます。
今後ともウェディングスタイルを何卒よろしくお願い申し上げます。

ウェディングスタイル広島版を発行している編集部のブログです。ウェディングのことやスタッフのプライベートまで。ウェディングスタイルがもっと身近に感じられるハズ!
編集部紹介
【広島編集部】
「ウェディングスタイル広島・福山版」製作スタッフの公式ブログ。本誌やネットで掲載しきれなかった会場・ショップの最新情報から、スタッフの日常まで。

スタッフメンバー紹介
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/08 Wスズキ]
[11/10 カッシー]
[08/18 ごっちん]
[11/12 とも]
[11/03 norinori]
最新トラックバック
[294]  [295]  [296]  [297]  [298]  [299]  [300]  [301
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪

皆様、どうもこんばんは  レンジャイッ! です。

広島WS編集部ブログ初登場。
d189dcadjpeg



仕事中の顔はこちらで、





cacc9ef5jpeg

プライベートはこんな感じです・・・
こよなく富士山を愛し、かれこれ6年連続登頂しています。





本日は「ウェディングスタイル」のお得機能についてご案内します。
皆様、もちろんご存知だと思いますが、「ウェディングスタイル」には読者プレゼントというものがあります

ネットやハガキで資料請求をしながら応募が出来るという大変優れたシステムです。
まだまだ他にも「ウェディングスタイル」には結婚準備に役に立つ情報や機能が満載なのでドンドン有効活用してくださいね!

それでは皆様 レンジャイッ!でした。

拍手[0回]

PR


にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪
こんにちは、猫まるです。

夏がもうそこまで来ていますね。今年の夏は趣味のサーフィンをがっつりとやりたいなぁってそれはさておき、今、私の周りは結婚ラッシュです。去年から次々と結婚しています。おかげて出費がかさむ、かさむ

私はこういう仕事に就いているので、良く相談を受けます。相談内容の多くは「どこの式場がいいの?」「全部でいくらかかる?」などです。
式場は人によって選ぶ判断基準が違うし、費用も違う。なので各式場の特徴や平均費用などをアドバイスしています。まあ、最終的にはブライダルカウンターを利用してもらっていますけど。

ある私の友人は「どうやったらゲストが喜ぶのか?」をとても考えて悩んでいます。その為、最近では夜中でも電話が鳴ります。(寝かして下さい。)

結婚式は自分達の家族、仲間との関係を再確認する場でもあるように思います。自分の気持ちを素直に伝えるチャンスです。あまり難しく考えずにシンプルに、ストレートに感謝の気持ちを表現するのが一番のように私的には思います。これから結婚するみなさんも是非「素直に気持ちを伝える」という事をキーワードにしてみて下さい。

拍手[0回]



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪

こんにちは 9244 です。

今の会社でブライダルの雑誌作りに携わって、もうすぐ6年になります。
6/20に発売したウェディングスタイルで、自分が関わった本が21冊になってました。この21冊は毎号毎号、少しずつマイナーチェンジを繰り返し、時に雑誌の名前が変わるという
フルモデルチェンジもあったり、試行錯誤の繰り返しでした。 
      CIMG1346.JPG
←6年前はこんな本でした。

仕事を続けていく上で、6年という時間が長いとも思っていないし、
もちろん、これから先仕事に費やす時間の方がはるかに長い。
それでも、これまでこんな仕事をしてきたということが目に見える形で残っているのは感慨深いものです。

ウェディングスタイル読者が「いい結婚式ができた!」と言ってくれれば、自分は「いい仕事ができた」と納得してもいいかな・・・と思います。

このブログを読んでいる人の中にも仕事をしている人が多いと思いますが、
「いい仕事」してますか?

私にとってはこれが永遠のテーマになりそうです。              

拍手[0回]



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪

こんにちは、琥珀(こはく)です。



私の友人が・・・結婚します!!!



おめでとーう!


サプライズを考えました!

こちら↓



拍手[0回]



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪

みなさんはじめまして。編集の「ひろ」です☆

突然ですが

結婚式を控えているみなさん


ネイルってする予定ですか?

「ウェディングスタイル」で調べたところ、実に93%の人が「ネイルをした」と答えています。
もう、今じゃネイルって定番なんです♪♪


ちなみに人気のスタイルは…?

拍手[0回]



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]