広島のウェディング情報誌「ウェディングスタイル」の編集部ブログ
[ウェディングスタイルからのお知らせ]
いつも編集部日記をご愛読頂きありがとうございます。
突然ではありますが、この編集部日記は2012年11月末日を持って更新を終了させて頂きます。
いつもご愛読頂いておりましたお客様には大変感謝しております。
尚、ウェディングスタイル・ネットの方では、引続きウェディング情報を発信させて頂いております。
その他、新しくなったブラカンブログや関東でもブライダルカウンターがカップルの皆様のサポートをさせて頂きます。
今後ともウェディングスタイルを何卒よろしくお願い申し上げます。
ウェディングスタイル広島版を発行している編集部のブログです。ウェディングのことやスタッフのプライベートまで。ウェディングスタイルがもっと身近に感じられるハズ!
編集部紹介
【広島編集部】
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(11/30)
(11/24)
(11/21)
(11/20)
(11/15)
最新トラックバック
カテゴリー
新年明けましておめでとうございます
本年も「ウェディングスタイル」をどうぞよろしくお願い申し上げます!
ムカイでした!
…じゃなくて
、今年初のブログ当番が回ってまいりました。
何を書こうかなぁ?と思ったのですが、
ちょっと去年を振り返って、クリスマス
辺りのことを
書いちゃってもいいですか?
しかもプライベートなことなんですがいいですか?
実はワタクシ、今回のクリスマスで初チャレンジ
しました!
ロールケーキ!
というか、ブッシュドノエル
ホールケーキは何回も作ってるんですけどね。
で、出来たのがこれ!
ハイ!
↓


2本も作っちゃいましたよ~
一つは「イチゴ
&生クリーム」
もう一つは「バナナ
&チョコクリーム」
どっちもうまうま
で、帰省していた弟も喜んで食べてくれました
これが、私の2010年最後の初チャレンジでしたが、
カップルの皆さんは、去年どんな【初】をされましたか?
結婚の挨拶、会場選び
やリング選び、そして結婚式
…
いろいろなおふたりが、いろいろな【初】を体験されたと思います。
新年になって“気持ちも新たにがんばるぞ!”はもちろんですけれど、
たまには去年のこと、過去のことも振り返ってみて
反省したり、思い出して幸せな気持ちになったりするのも、
とっても大事なことだと思いますよ
昨年発売だけど、「ウェディングスタイル」最新号は
やっぱり振り返っときましょ!
<おまけ>
クリスマス時期に家族で訪れた「備北丘陵公園」。
この時期はイルミネーションがとっても綺麗でした!
デートにオススメです
でも私が訪れた日は吹雪いてた…。寒かった…


本年も「ウェディングスタイル」をどうぞよろしくお願い申し上げます!
ムカイでした!
…じゃなくて

何を書こうかなぁ?と思ったのですが、
ちょっと去年を振り返って、クリスマス

書いちゃってもいいですか?
しかもプライベートなことなんですがいいですか?
実はワタクシ、今回のクリスマスで初チャレンジ

ロールケーキ!
というか、ブッシュドノエル

ホールケーキは何回も作ってるんですけどね。
で、出来たのがこれ!
ハイ!
↓
2本も作っちゃいましたよ~

一つは「イチゴ

もう一つは「バナナ

どっちもうまうま


これが、私の2010年最後の初チャレンジでしたが、
カップルの皆さんは、去年どんな【初】をされましたか?
結婚の挨拶、会場選び


いろいろなおふたりが、いろいろな【初】を体験されたと思います。
新年になって“気持ちも新たにがんばるぞ!”はもちろんですけれど、
たまには去年のこと、過去のことも振り返ってみて
反省したり、思い出して幸せな気持ちになったりするのも、
とっても大事なことだと思いますよ

昨年発売だけど、「ウェディングスタイル」最新号は
やっぱり振り返っときましょ!
<おまけ>
クリスマス時期に家族で訪れた「備北丘陵公園」。
この時期はイルミネーションがとっても綺麗でした!
デートにオススメです

でも私が訪れた日は吹雪いてた…。寒かった…

PR

クリックで応援していただけると嬉しいです♪
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可