広島のウェディング情報誌「ウェディングスタイル」の編集部ブログ
[ウェディングスタイルからのお知らせ]
いつも編集部日記をご愛読頂きありがとうございます。
突然ではありますが、この編集部日記は2012年11月末日を持って更新を終了させて頂きます。
いつもご愛読頂いておりましたお客様には大変感謝しております。
尚、ウェディングスタイル・ネットの方では、引続きウェディング情報を発信させて頂いております。
その他、新しくなったブラカンブログや関東でもブライダルカウンターがカップルの皆様のサポートをさせて頂きます。
今後ともウェディングスタイルを何卒よろしくお願い申し上げます。
ウェディングスタイル広島版を発行している編集部のブログです。ウェディングのことやスタッフのプライベートまで。ウェディングスタイルがもっと身近に感じられるハズ!
編集部紹介
【広島編集部】
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(11/30)
(11/24)
(11/21)
(11/20)
(11/15)
最新トラックバック
カテゴリー
こんばんは。早く帰って、アメトーークを見たいのですが、こんな時間まで残業してしまっている今夜
、皆さまいかがお過ごしでしょうか?今日は私9244おすすめのステキなお店
「花時計」さんをご紹介します

「花時計」さんをご紹介します

花嫁のドレス姿には欠かせないのは「ブーケ」。結婚式が終わったあとに「ブーケトス」をして、ゲストに幸せをおすそわけなんてのも良いですが、思い出としてブーケを加工して保存するという花嫁が多いようです。
例えば、押し花にして額に入れて、絵画みたいにしたり、特殊な溶液に浸して花が枯れないようにしてから、
ガラスボトルに入れて新居に飾ったりと、加工の仕方は様々!
そこで、今日お邪魔してきた「花時計」さんですが、ブーケ加工が得意なお店です。参考までに作品の写真の一つ載せてみました。これはブーケが3D(立体)の状態で額の中に入ってます

私が撮影した写真なので、あまりキレイに見えないかもしれませんが、実物はとても精巧でキレイな仕上がりでした
これから、結婚式の花嫁はぜひチェックしてみてください。料金もリーズナブルで、予算に合わせて色々提案してくれます。オーナーのステキな女性が対応してくれますが、色んな場所でスクールを開講しているので、いきなり行くとお店に居ない可能性が高いです。予約がオススメです
SHOP DATA
<花時計>
住所 広島市中区堺町1-4-2 301
TEL 082-296-7398
URL http://www.hanadokei-h.jp
ブライダルカウンターでもパンフレットなどをそろえているので、気になる方はお問合せください

例えば、押し花にして額に入れて、絵画みたいにしたり、特殊な溶液に浸して花が枯れないようにしてから、
ガラスボトルに入れて新居に飾ったりと、加工の仕方は様々!
そこで、今日お邪魔してきた「花時計」さんですが、ブーケ加工が得意なお店です。参考までに作品の写真の一つ載せてみました。これはブーケが3D(立体)の状態で額の中に入ってます

私が撮影した写真なので、あまりキレイに見えないかもしれませんが、実物はとても精巧でキレイな仕上がりでした

これから、結婚式の花嫁はぜひチェックしてみてください。料金もリーズナブルで、予算に合わせて色々提案してくれます。オーナーのステキな女性が対応してくれますが、色んな場所でスクールを開講しているので、いきなり行くとお店に居ない可能性が高いです。予約がオススメです

SHOP DATA
<花時計>
住所 広島市中区堺町1-4-2 301
TEL 082-296-7398
URL http://www.hanadokei-h.jp
ブライダルカウンターでもパンフレットなどをそろえているので、気になる方はお問合せください

PR

クリックで応援していただけると嬉しいです♪
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可