広島のウェディング情報誌「ウェディングスタイル」の編集部ブログ
[ウェディングスタイルからのお知らせ]
いつも編集部日記をご愛読頂きありがとうございます。
突然ではありますが、この編集部日記は2012年11月末日を持って更新を終了させて頂きます。
いつもご愛読頂いておりましたお客様には大変感謝しております。
尚、ウェディングスタイル・ネットの方では、引続きウェディング情報を発信させて頂いております。
その他、新しくなったブラカンブログや関東でもブライダルカウンターがカップルの皆様のサポートをさせて頂きます。
今後ともウェディングスタイルを何卒よろしくお願い申し上げます。
ウェディングスタイル広島版を発行している編集部のブログです。ウェディングのことやスタッフのプライベートまで。ウェディングスタイルがもっと身近に感じられるハズ!
編集部紹介
【広島編集部】
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(11/30)
(11/24)
(11/21)
(11/20)
(11/15)
最新トラックバック
カテゴリー
最近、風邪が流行っているみたいですが
みなさんは大丈夫ですか?
なんだか・・・風邪をもらったようなぁ・・・
そう心配している「げ★」が
WS編集部のお仕事の様子を少しだけ紹介しちゃいます!!
タイトルにも!
そして、福山編集部のたっぴ〜もブログに書いていましたが
15日は12月20日発売号のWS春号のブーケ特集に掲載する
ブーケ撮影でした!
みなさんは大丈夫ですか?
なんだか・・・風邪をもらったようなぁ・・・
そう心配している「げ★」が
WS編集部のお仕事の様子を少しだけ紹介しちゃいます!!
タイトルにも!
そして、福山編集部のたっぴ〜もブログに書いていましたが
15日は12月20日発売号のWS春号のブーケ特集に掲載する
ブーケ撮影でした!
今回は・・・・
あっ!!
みなさんの楽しみを奪ってしまわない方がいいかなぁ〜。
でも少しだけ★
朝から各ブーケショップさんに作成を依頼していた
ブーケの回収に走り回り
カメラマンと合流!
出来上がってきたブーケ一つひとつの
形・カラー・サイズをチェックして
撮影ポイントを決めていくんです。
朝から夕方まで地味な作業ですが結構大変なんです!
こんな格好もしてもらいますし・・・

いろんな場所でこーでもあーでもないと言いながら

さーて・・・この場所にブーケがどんなもので、
どういう風な感じに撮影できているでしょか?

今回はロケーション撮影にしました。
そこは・・・宇品の「グランドプリンスホテル広島」さん
自然と調和するアーバンリゾート空間!
私の好きな空間のひとつです。
次々と進化を遂げているホテル。
だからこそ、たくさんの感動に出会えるはず!
ぜひ、一度足を運んでみてください。


広島・備後版はたくさんのブーケショップさんが登場してくれているので
きっとみなさんも楽しめるはず!
ぜひ、次の春号もチェックしてくださいね。
あっ!!
みなさんの楽しみを奪ってしまわない方がいいかなぁ〜。
でも少しだけ★
朝から各ブーケショップさんに作成を依頼していた
ブーケの回収に走り回り
カメラマンと合流!
出来上がってきたブーケ一つひとつの
形・カラー・サイズをチェックして
撮影ポイントを決めていくんです。
朝から夕方まで地味な作業ですが結構大変なんです!
こんな格好もしてもらいますし・・・
いろんな場所でこーでもあーでもないと言いながら
さーて・・・この場所にブーケがどんなもので、
どういう風な感じに撮影できているでしょか?
今回はロケーション撮影にしました。
そこは・・・宇品の「グランドプリンスホテル広島」さん
自然と調和するアーバンリゾート空間!
私の好きな空間のひとつです。
次々と進化を遂げているホテル。
だからこそ、たくさんの感動に出会えるはず!
ぜひ、一度足を運んでみてください。
広島・備後版はたくさんのブーケショップさんが登場してくれているので
きっとみなさんも楽しめるはず!
ぜひ、次の春号もチェックしてくださいね。
PR

クリックで応援していただけると嬉しいです♪
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可