広島のウェディング情報誌「ウェディングスタイル」の編集部ブログ
[ウェディングスタイルからのお知らせ]
いつも編集部日記をご愛読頂きありがとうございます。
突然ではありますが、この編集部日記は2012年11月末日を持って更新を終了させて頂きます。
いつもご愛読頂いておりましたお客様には大変感謝しております。
尚、ウェディングスタイル・ネットの方では、引続きウェディング情報を発信させて頂いております。
その他、新しくなったブラカンブログや関東でもブライダルカウンターがカップルの皆様のサポートをさせて頂きます。
今後ともウェディングスタイルを何卒よろしくお願い申し上げます。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
こんにちわ(^^)
ひまわりのような人間になりたいベッチです
秋挙式の方は、打ち合わせや準備で忙しくされているころでしょうか(^▽^)♪
色々と準備がすすみ、一安心しているお二人も多いのでは?
そんな中、プチギフトやプレゼントはご決定になりましたか
こんなプレゼントはどうでしょう
今回ご紹介するのは、安佐南区にある珈琲豆屋 大和さん!
ショーケースに並んでいるのは、さまざまな種類の珈琲たち。
常連さんも多いのだとか
家に持ち帰って、ホッと一息ついたときにフワっと香る珈琲専門店の珈琲をゲストの方にプレゼントしてみませんか?
帰宅したゲストへの気配りが喜ばれること間違いなし!
そして、お店へ行ったら手作りケーキも食べてみて★
かなり美味しいです
是非、皆さん立ち寄ってみてくださいね!
まずは、自分の口で味を確かめてみてください
そして自分が【これがいい!】って思ったものを選んでプレゼントしてください。
そうすると、その珈琲を渡すときの気持ちも変わってきますから♪
「美味しいからお家で飲んでね」って心から言えるでしょ
ただプチギフトを用意しなくてはいけないから用意するでは、面白くありません。
おふたりが、みんなに渡したい!って思うものをしっかり吟味してください♪♪
感謝の一言【ありがとう】と一緒に渡す大切なプレゼントですから

クリックで応援していただけると嬉しいです♪
管理人のみ閲覧可