広島のウェディング情報誌「ウェディングスタイル」の編集部ブログ
[ウェディングスタイルからのお知らせ]
いつも編集部日記をご愛読頂きありがとうございます。
突然ではありますが、この編集部日記は2012年11月末日を持って更新を終了させて頂きます。
いつもご愛読頂いておりましたお客様には大変感謝しております。
尚、ウェディングスタイル・ネットの方では、引続きウェディング情報を発信させて頂いております。
その他、新しくなったブラカンブログや関東でもブライダルカウンターがカップルの皆様のサポートをさせて頂きます。
今後ともウェディングスタイルを何卒よろしくお願い申し上げます。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2年くらい前から、広島には次々に新しい会場がオープンしています。
このブログでも、何度か皆さんにご紹介していると思いますが、
なんと、この秋にも素敵な会場がオープンするので、ご紹介します!
西区三滝町にオープンする話題の会場がこちら!
会場名は「三瀧荘」さんといいます。お父さんお母さん世代には、ご存知の方も多いと思いますが、この場所には「三滝荘」という和風割烹旅館がありました。1945年(昭和20年)に開業した歴史ある建物で、将棋の棋王戦の舞台になったり、財界人やVIPな方々が多く利用していた格式ある老舗旅館でした。
この建物に、パーティー会場やチャペル、バーをつくり、この秋「三瀧荘」というゲストハウスに生まれ変わるということですね。広島には希少な和のゲストハウスなので、我が編集部にとっても非常に興味深い話題で、オープンが待ち遠しいです
伝統美とモダンが融合したチャペルは壁一面がガラス張りになっていて、日本庭園を望みながらの趣あふれる挙式が叶う
そして何よりも魅力なのは、広大な日本庭園。和装はもちろん、ドレス姿でのこの場所に立っても画(え)になること間違いなし。春夏秋冬、季節によって、庭園の表情が変わるのも素敵ですね。
★さらに詳しい情報が知りたい方はオープン準備室に行ってみてください。
広島市中区基町13-7 広島朝日ビルディング4F 401
TEL 082-212-1131 ※水曜定休

クリックで応援していただけると嬉しいです♪
管理人のみ閲覧可