広島のウェディング情報誌「ウェディングスタイル」の編集部ブログ
[ウェディングスタイルからのお知らせ]
いつも編集部日記をご愛読頂きありがとうございます。
突然ではありますが、この編集部日記は2012年11月末日を持って更新を終了させて頂きます。
いつもご愛読頂いておりましたお客様には大変感謝しております。
尚、ウェディングスタイル・ネットの方では、引続きウェディング情報を発信させて頂いております。
その他、新しくなったブラカンブログや関東でもブライダルカウンターがカップルの皆様のサポートをさせて頂きます。
今後ともウェディングスタイルを何卒よろしくお願い申し上げます。
ウェディングスタイル広島版を発行している編集部のブログです。ウェディングのことやスタッフのプライベートまで。ウェディングスタイルがもっと身近に感じられるハズ!
編集部紹介
【広島編集部】
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(11/30)
(11/24)
(11/21)
(11/20)
(11/15)
最新トラックバック
カテゴリー
本日のブログ担当は、オカミネです

もうすっかり春ですね
寒いのが苦手で、とっても待ち遠しかった春ですが
今年も花粉症に苦しめられ、
鼻をかみすぎて、鼻の下がヒリヒリしています
福山編集部ではやっと締め切りが終わり、落ち着きを取り戻しました
今はその次の6月発行号にむけて着々と準備を進めています
ところで、先週の土曜日下関に行ってきました
まずは、唐戸市場で腹ごしらえ
市場は人であふれかえっていて、とても活気がありました。
特設ステージも設置されていて、誰が出るのかと思ったら

ヒロシです。
なんか懐かしいような気がしますが、ネタは前と同じ感じでした
ヒロシに満足したので、近くにある海響館へ
イルカショーを見たり、ペンギンを見たり水族館を満喫しました

私的に一番かわいかったのが「ナメダンゴ」という
ぼこぼこした小さな魚。
写真を撮り忘れましたが、すごくかわいくて癒されました


行ったことがない方はぜひぜひ行ってみてくださいね〜



もうすっかり春ですね

寒いのが苦手で、とっても待ち遠しかった春ですが
今年も花粉症に苦しめられ、
鼻をかみすぎて、鼻の下がヒリヒリしています

福山編集部ではやっと締め切りが終わり、落ち着きを取り戻しました

今はその次の6月発行号にむけて着々と準備を進めています

ところで、先週の土曜日下関に行ってきました

まずは、唐戸市場で腹ごしらえ

市場は人であふれかえっていて、とても活気がありました。
特設ステージも設置されていて、誰が出るのかと思ったら
ヒロシです。
なんか懐かしいような気がしますが、ネタは前と同じ感じでした

ヒロシに満足したので、近くにある海響館へ

イルカショーを見たり、ペンギンを見たり水族館を満喫しました


私的に一番かわいかったのが「ナメダンゴ」という
ぼこぼこした小さな魚。
写真を撮り忘れましたが、すごくかわいくて癒されました



行ったことがない方はぜひぜひ行ってみてくださいね〜


PR

クリックで応援していただけると嬉しいです♪
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可