忍者ブログ

広島のウェディング情報誌「ウェディングスタイル」の編集部ブログ

[ウェディングスタイルからのお知らせ]
いつも編集部日記をご愛読頂きありがとうございます。
突然ではありますが、この編集部日記は2012年11月末日を持って更新を終了させて頂きます。
いつもご愛読頂いておりましたお客様には大変感謝しております。
尚、ウェディングスタイル・ネットの方では、引続きウェディング情報を発信させて頂いております。
その他、新しくなったブラカンブログ関東でもブライダルカウンターがカップルの皆様のサポートをさせて頂きます。
今後ともウェディングスタイルを何卒よろしくお願い申し上げます。

ウェディングスタイル広島版を発行している編集部のブログです。ウェディングのことやスタッフのプライベートまで。ウェディングスタイルがもっと身近に感じられるハズ!
編集部紹介
【広島編集部】
「ウェディングスタイル広島・福山版」製作スタッフの公式ブログ。本誌やネットで掲載しきれなかった会場・ショップの最新情報から、スタッフの日常まで。

スタッフメンバー紹介
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/08 Wスズキ]
[11/10 カッシー]
[08/18 ごっちん]
[11/12 とも]
[11/03 norinori]
最新トラックバック
[167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪
ここ3.4日ぐらいで、約ニキロの体重増のベッチです(^▽^)

ダイエット開始~!

まぁ、体重が増えてしまった原因は【よく食べたこと!】&【バドミントンをさぼったこと】ですね

秋は食欲の秋ですから、こんな料理が目の前にあったら食欲増しますよね・・・。
e234c110.jpeg



そこで、ちょっと面白いもの発見しました。


こちらです
07403d52.jpeg
自分達で、きのこを焼くんです。真ん中のは、チーズと思いきやなんとグラタン

マッシュルーム、しいたけ、エリンギが旬を感じさせてくれます。

で、注目したいのはこの演出
《焼かれてお皿に盛り付けられたきのこ類をグラタンにつけて食べる》という方法だと普通の1品料理と何も変わりませんよね。こうして、自分達で焼きながら食べるというところがPOINTだと思います。
さらに、旬のきのこだということが、今しか食べられない秋のメニューという特別感を出していますね。

すごい。。。。

たった1品で、特別感や楽しさを感じさせてくれて客としては、大満足です!

WSをご覧いただいている読者の皆様も、WSで特別感を味わってほしいですね。

今号だから出せる情報も沢山あります。

是非、WSの旬な情報を目で楽しんでください

拍手[0回]

PR


にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪

どうもです♪


本日チャマ助が自信を持っておススメするのがこちら!

Viewt hair 様です☆☆☆
http://viewt-hair.com/index.html

福山駅から車で5分ぐらい、サンピアの向かいにある美容院です♪


優しく陽が差し込む店内は、とてもリラックスできます。
こちらのお店は、卓越した技術力は勿論の事、
それぞれ違った髪の悩みにも親身なってカウンセリングしてくれるから、
その時の髪の状況に応じた施術をしてくれるんです。


そして何と言ってもこちらのお店はスタッフ様の感じがっとても良い!!
お店の雰囲気が良いお店は、スタッフの感じが良いというのは、
まさしくこちらのお店に当てはまると思います。
施術中、色んな意味で癒されちゃって下さいな♪


それでは☆


 

拍手[0回]



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪
「人生の1/3は?」と聞かれたら、どう答えますか?

拍手[0回]



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪
こんにちはレンジャイです!

本日は

ヴィザージュ都 様

のウェディングフェアについてご紹介します。

48_00_0310027015_main-0.jpg







ヴィザージュ都様といえば、

なんといっても

料理 ですよね!
12e3526d.JPG54701645.jpeg9b4258ca.jpeg






対面調理スタイルでシェフの技とゲストとの一体感を楽しむことが


できます。

来る 10/31() 

ヴィザージュ都ウェディングフェア テーマ【Japanesque】
が開催されます。

なんといっても、ここならではの演出「フランベサービス」は是非体験してみよう!
VV2E1399.jpg






11:30~20:30 会場見学&プレミアム相談会、デザート試食、
          ドレス展示他

13:00~13:30 模擬挙式

14:00~・17:30~  テイスティングフェア(※1)

(※1)通常2万2,050の婚礼料理をダイジェスト版で試食ができます(2名7,000円→5,000円)
※スタイルカード特典

予約:要予約 

フェア参加者には素敵な特典や、ご成約の方には、さらに豪華特典もあります。

参加希望の方は

084-941-1962 都ウェディングサロン

084-922-5886 
ブライダルカウンター福山

までどうぞ!




拍手[0回]



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪

本日はムカイがお送り致します

昨日のブログでは、よしまるさんが思い出の詰まったたくさんの写真を載せてらっしゃいましたね!
お天気にも恵まれていたそうで、素敵なハネムーンになったみたいです

さて、そんなよしまるさんが、編集部のみんなにもいろいろとお土産を買ってきてくださいました。
わ~い!ありがとうございます!!

その中の一つがコチラ↓
ce69cc46.jpeg






ミニチュアサイズのシーサー。
可愛い
表情がなんとも愛らしいです。

実はお隣の席のみぃと「お土産がシーサーだったりして…」なんて冗談で話してたんですけど、なんと本当にシーサーが!(笑)
今はMYパソコンの上で、お仕事が順調に進むように魔除けをしてくれています

よしまるさんはたくさんのお土産を沖縄から宅配したそうですよ。
確かにその方が帰りの荷物が重くなくていいですよね!

旅行って楽しいけれど、お土産等かさばるものは持って帰るのが大変です。
しかもハネムーンとなったら、ふたりの思い出としてのお土産はもちろん、お世話になった人達への品も忘れてはいけないので、その量は膨大になるはず。海外だと尚更大変…

でも実は、ハネムーンのお土産を出発前に自宅で買うことができちゃうって知ってましたか?
なんとカタログでお土産が選べちゃうんです
これは便利

いろんな海外のお土産があります。
種類も豊富だからうれしい!
ブライダルカウンターに実際のカタログが置いてありますので、興味のある方はぜひ見に来てくださいね!



 

拍手[0回]



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]