広島のウェディング情報誌「ウェディングスタイル」の編集部ブログ
[ウェディングスタイルからのお知らせ]
いつも編集部日記をご愛読頂きありがとうございます。
突然ではありますが、この編集部日記は2012年11月末日を持って更新を終了させて頂きます。
いつもご愛読頂いておりましたお客様には大変感謝しております。
尚、ウェディングスタイル・ネットの方では、引続きウェディング情報を発信させて頂いております。
その他、新しくなったブラカンブログや関東でもブライダルカウンターがカップルの皆様のサポートをさせて頂きます。
今後ともウェディングスタイルを何卒よろしくお願い申し上げます。
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
皆様おはようございます
先日中区の竹屋町にある「Amuse」さんにおじゃまして来ました
初めてお伺いさせてもらいましたが、スタッフさんもすごく話しやすくとても楽しかったです
9244さんと一緒に行きましたが随分と長居しちゃいました
「Amuse」さんはフォトを中心にされているお店で、コミュニケーションを大切にされてます
今までの方のアルバムを何点か見させてもらうと…カップルさんとスタッフさんの仲の良さが伝わってくるような写真ばかり
皆さん自然に写真を撮ってました。
「Amuse」さんでアルバムを作ったカップルさんにお話を聞くことができ、「プロのカメラマンに取ってもらうのが初めてで最初は緊張したけど、メイクをしてもらってバスに乗る時ぐらいにはもう自然と笑えてました。」と言われてました
そのカップルさんは前撮りも当日スナップも頼まれていた方でした。前撮りと同じスタッフさんだったので当日は緊張することはなかったそうです

しかも嬉しいことに撮った写真のすべての中から自分達がセレクトできるんです
さらに写真のデザイン(配置)も自由自在
まだフォトのお店を決めてないカップルさんはぜひ1度訪れてみてください
もちろんウェディングスタイル7・8月号のP316に詳しい情報が載ってるので、そちらも確認してみてください。
ここに書いてないお得な特典もありますよ
クリックで応援していただけると嬉しいです♪
管理人のみ閲覧可

