忍者ブログ

広島のウェディング情報誌「ウェディングスタイル」の編集部ブログ

[ウェディングスタイルからのお知らせ]
いつも編集部日記をご愛読頂きありがとうございます。
突然ではありますが、この編集部日記は2012年11月末日を持って更新を終了させて頂きます。
いつもご愛読頂いておりましたお客様には大変感謝しております。
尚、ウェディングスタイル・ネットの方では、引続きウェディング情報を発信させて頂いております。
その他、新しくなったブラカンブログ関東でもブライダルカウンターがカップルの皆様のサポートをさせて頂きます。
今後ともウェディングスタイルを何卒よろしくお願い申し上げます。

ウェディングスタイル広島版を発行している編集部のブログです。ウェディングのことやスタッフのプライベートまで。ウェディングスタイルがもっと身近に感じられるハズ!
編集部紹介
【広島編集部】
「ウェディングスタイル広島・福山版」製作スタッフの公式ブログ。本誌やネットで掲載しきれなかった会場・ショップの最新情報から、スタッフの日常まで。

スタッフメンバー紹介
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[03/08 Wスズキ]
[11/10 カッシー]
[08/18 ごっちん]
[11/12 とも]
[11/03 norinori]
最新トラックバック
[1037]  [363]  [362]  [1036]  [361]  [359]  [360]  [1035]  [358]  [1034]  [357
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪

先日、縮景園にて「茶婚式」なるスタイルの結婚式を見学しました。
みなさん知ってます?


「茶婚式」とは茶道裏千家の「立礼(りゅうれい)」の作法にのっとり、カップルが茶を飲んで結婚を誓うスタイルの結婚式のこと。京都市内を中心に人気が広まっているみたいです。
私、9244もブライダル情報誌づくりに携わり、7年ほど経ちますがこの「茶婚式」というものを知りませんでした・・・お恥ずかしい
ちなみに「立礼(りゅうれい)」とは明治時代初めに、正座が苦手な外国人でも茶がたしなめるよう考案された、いすとテーブルを用いたお点前。参列する親族には高齢者らもいるため、茶婚式ではこの作法が採用されることになったそうです。

私が縮景園で見た茶婚式の様子を簡単にご紹介↓
DSC_0016.JPG








縮景園の入り口からまっすぐに歩くと現れる茶室「清風館」。ここが挙式の舞台。

db6ef862.JPG


 



DSC_0021.JPG







挙式中の様子は極めて厳(オゴソ)か縁側があって、茶室の外にはこんな立派な庭園が広がるという最高のロケーション天気が良かったのでとっても爽やか。
441ad31e.JPG







有名なお茶の先生が新郎新婦のためにお茶を点てるところ。DSC_0023.JPG









あまり良い写真が撮れてなくて伝わりにくいかもしれませんが、素敵な結婚式でした。神道の三三九度ではなく、これからは「お茶」をというカップルも増えてくるかもしれませんね。ちなみに、このカップルの式をプロデュースしていたのが、ドレスショップとして人気の
「CORSOゆかり屋」さん。レストランウェディングでも定評があり、今回の縮景園での「茶婚式」は広島で初の試みだったようです。興味のある方は、ぜひ、お問い合わせを。
ブライダルカウンターでも「茶婚式」についてご紹介できますので、ご相談ください。

拍手[5回]

PR


にほんブログ村 地域生活ブログへ   ブログランキングに参加しています。
  クリックで応援していただけると嬉しいです♪
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]