広島のウェディング情報誌「ウェディングスタイル」の編集部ブログ
[ウェディングスタイルからのお知らせ]
いつも編集部日記をご愛読頂きありがとうございます。
突然ではありますが、この編集部日記は2012年11月末日を持って更新を終了させて頂きます。
いつもご愛読頂いておりましたお客様には大変感謝しております。
尚、ウェディングスタイル・ネットの方では、引続きウェディング情報を発信させて頂いております。
その他、新しくなったブラカンブログや関東でもブライダルカウンターがカップルの皆様のサポートをさせて頂きます。
今後ともウェディングスタイルを何卒よろしくお願い申し上げます。
ウェディングスタイル広島版を発行している編集部のブログです。ウェディングのことやスタッフのプライベートまで。ウェディングスタイルがもっと身近に感じられるハズ!
編集部紹介
【広島編集部】
カレンダー
01 | 2019/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(11/30)
(11/24)
(11/21)
(11/20)
(11/15)
カテゴリー
こんにちは、琥珀(こはく)です。
今日の日記は・・・
みなさんが気になる
きになる
「運命の人」 のお話です。
花嫁のみなさんは、王子さまが
となりにいますね。
なぜ、引き合うことができたのでしょう?
どうして、お互いが選ぶことになったのでしょう?
運命の人とはどんなひとでしょう?
・そう感じるから?
・結婚するから?
風水説によりますと、
添い遂げてこそ「運命の人」であった。
と言えるとか。
きっと彼と出会われたことは「宝物」を
見つけたと同じことではないでしょうか?
「宝物」はこれから進化します。
もちろん、ふたりの理想に向かって。
でも理想通りに進化するのでしょうか?
進化するとき、多くの人たちによって様々な形に変化します。
そんな時、一番大事なことってどんなことでしょう?
何がふたりの宝物の変化を左右するのでしょう?
答えは・・・
人それぞれ違うと思いますが
琥珀(こはく)は、
「感謝」だと思います。良くも悪くも感謝をします。
悪いことは→勉強した
良いことは→ありがとう
ふたりの心が感謝に満ち溢れていてこそ
これからの長い人生素敵な思い出ばかり刻まれるのではないでしょうか。
10年、20年経ったとき
「この人と引き合うことになったのはこの宝物に出会うため」

「お互いが選ぶことになったのはこの宝物を創るため」

そう
思えると「運命の人」だっていつまでも、いつまでも思うのかな
と琥珀(こはく)は思っています。


ふたりの「タカラモノ」はどんな形になるのでしょう?
今日、お客様にお借りした本が「運命の人」
これから熟読してみようと思います。
おふたりがいつまでもお幸せであるようお祈りしながら・・・
幸せになってもらいたい花嫁さんに朗報!
「花嫁さんに最高のブーケを届けたい、
そして心を通わせて花嫁さんの手助けを少しでも差し上げたい」
こんな心のこもったブライダルのお仕事をされる方の取材をしました。
「一生に一度の一瞬を大切にしてもらいたいから一つの花に花嫁さんの歩いてこられた色を選ぶのです。」
「祝福の数だけの花びら。1枚1枚を丁寧にアレンジします。」
「そして・・・花嫁さんと打ち合わせを重ね、コミュニケーションを大事に
してきたからこそ、当日お持ちしたブーケを見ていただいた瞬間感動の涙がこぼれます。」
「・・・まだ終わりではないのです。実際にブーケを持っていただいて
一つひとつのお花の最終確認があります。花嫁さんを最高に引き立ててね。と声をかけながら挙式会場へ見送ります。」
取材協力: パレデローズ
ご連絡先:084-962-3688
最高のブーケを身につけてもらいたいから・・・
http://www.w-style.jp/search/cms/c.asp?w=31_0310068012_1_0_1
PR

クリックで応援していただけると嬉しいです♪
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可